財団について
当財団はUIターン希望者・県内企業向け・学生向けに採用・就職支援などを中心とした事業を行っております。
ふるさと島根定住財団とは
(公財)ふるさと島根定住財団は平成4年に設立し県内就職を促進するための雇用環境整備やUIターンの支援等を実施、平成8年度からは産業体験事業など、定住を促進するための先導的事業にも取り組んでいます。
平成15年度には「石見事務所」、16年度には若年者の就職を総合的メニューでサポートするワンストップサービスセンター「ジョブカフェしまね」を開設、17年度には、UIターン希望者に対する無料職業紹介事業を開始し、UIターン希望者と県内企業とのマッチングを行っています。
また、平成20年4月から、それまでの地域づくり支援事業に「島根ふれあい環境財団21」が実施していた社会貢献活動部門の事業を継承し、一体的に事業を実施しています。新しい公益法人制度に対応し、平成23年4月に「公益財団法人」となりました。
事業概要

島根に住むことを支え、応援します!
定住財団は、UIターン促進と県内定住を目指して、次のような取組みを推進しています。


若年者を中心とした県内就職促進
若年者の就職支援を行う「ジョブカフェしまね」は、県内企業と学生等の若年者の縁結びを目指して、
就職イベント(企業ガイダンス・就職フェア)開催など、就職活動を総合的に支援します。
リンク
就職イベント(企業ガイダンス・就職フェア)開催など、就職活動を総合的に支援します。

しまねの就活情報満載!
「ジョブカフェしまね」サイトへ


県外からのUIターンの促進
求人情報をはじめとした情報提供とUIターンに関する職業紹介、
農林水産業などの産業体験やしまね暮らし体験事業などで島根での定住のきっかけとなる機会を提供します。
リンク
農林水産業などの産業体験やしまね暮らし体験事業などで島根での定住のきっかけとなる機会を提供します。

しまねUIターン総合サイト
「くらしまねっと」へ

