スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-11-06 合わせ柿とおかん

毎年、この季節は、実家の合わせ柿をもらいます。

おかん「柿はいるかね?」

私「山ほどいるわね」

というLINEのやりとりが、毎年の晩秋の季節行事になっています。

合わせ柿は、私の大好き3大フルーツの1つ。残りの2つはシャインマスカットとパッションフルーツ笑

当然、おかんはそれを知っているので、毎年「渋を抜くのが大変」「柿はとるのが大変(とるのは父だけど笑)」と言いつつ、何度かに分けて、合わせ柿をくれます。

お店や色んなところで、島根県の特産でもある柿を食べるのですが、うちの実家の合わせ柿が、めちゃくちゃ美味しいのです。柿の木は、正直ほぼ、ほったらかし??だと思うのですが。謎に最高級の合わせ柿になっています。

これは、子を想うおかんの愛情の成せる技だろうか、、。

3人の母になっている私も、将来おばあちゃんになった時に、子どもたちに同じような気持ちにさせれる技を、何か一つでも習得したいな…と、今日もお弁当に持ってきた合わせ柿をデスクでほうばりながら想う、今日この頃でした。

(竹矢っ子)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる