スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-04-11 水稲はじまります

今年も、山の中での米作りが始まりまっています。

水路の掃除に始まり、田植え前の田んぼ整備(肥料やトラクター作業)、

5月の田植えが終われば水管理に草刈りに防除作業と、週末はあっという間。

そうそう、山の中なので、田んぼの広さと同じくらいの面積で草を刈らないと。

 

夏の殺人的な暑さも、大雨や台風におびえる日々も乗り越えて、初秋に無事収穫を終える

・・・といいなぁと、今から祈る気持ちです。

 

山間部での米作りは本当に大変!

この先も、この地域で米作りが続けていけるのか不安な気持ちは(大いに)ありますが、

まずは今年1年、健康で農作業に向き合えますように。

そして、秋には美味しい新米が食べられますように。

(築)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる