定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

先週まで34年ぶりに日本で世界陸上が開催されていたので、テレビで観ていました。
これまではマラソンや駅伝がテレビで放送されていれば観ていた程度でしたが、その国を代表する選手が新記録を出しても予選を通過できないくらい世界のレベルが高い競技があったり、金メダルが確定した後に自身が持つ世界記録への挑戦をしている競技もあったり、どの競技もおもしろくてじっくり観ていました。
選手の表情もそれぞれで、競技後のインタビューでは予選を通過できなくても達成感でいっぱいの選手がいたり、悔しさを噛みしめ言葉を選びながらコメントをしている選手がいたりと、それぞれがこれまでに重ねてきた努力や必死に打ち込んできたからこそできるコメントにひとつひとつ感動していました。
その中でも印象に残ったのは、決勝でメダルを獲得できなかった選手が、これまで何が足りなかったのか…と一言発したあと悔し涙を流している姿を観て、本当に努力した人にしか出せない雰囲気に圧倒され、心が震えました。
きっとこういう選手が本当の強さを手に入れるし、手に入れてほしいと一瞬でファンになりました。
次のオリンピックではメダルを獲得してほしいと思いますし、この選手の応援をしていきたいと思います。
(D65)