スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-05-14 最近しあわせを感じたこと

小さなわが子たちとの外食は、いつも子が食べるメニュー優先。子どもメニューでも1人前は食べられないので残りを食べることを想定すると…とか、食べるって言ったけど食べない時を想定して、これを頼んでおくか…などしていると到底、自分が本当に食べたいものが口に入ることはありません。それでも外食はじゅうぶん気分の上がるおでかけメニューですし、それがもう当たり前になっていたのでストレスに思うことも特にありませんでした。

ですが先日、自分の食べたいもの(カレーうどん)をひさしぶりに注文。それを食べた時の美味しさったらありませんでした。そのものが美味しいのはもちろんだと思うのですが、食べたいものをお腹いっぱい食べられたという満足感たらなかったのです!(産後、退院した日に妊娠中ずっと我慢していたお寿司(生もの)を食べた時の感動に似た感覚!)

ああ食べたいもの食べられたし、また頑張ろう!と何とも単純な私ですが、自分も(今は時々でいいから)もっと好きな物を食べよう!と思ったのでした。なんてことないことなのですが、食べたいものを食べられるって本当に幸せなことですね。(しみじみ)

(幸子)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる