定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

3回続けてワンコ、ニャンコの「とりごと」でしたので、そろそろ話題をかえます。
今回は冬季の対応、心配事、悩み事の「ぐち?」です。
自分でタイヤ交換するのが技術面でとても不安、走行中にタイヤがはずれはしないか…
例年プロにお任せ(有料)していますが、交換時期と工場の空き調整で一苦労
私が住んでいる地域は松江市とはいえ、他の地域よりもかなり雪の多いところ
雪が多い年だとシーズン中にかなりの回数で雪かき
老体にムチうっての作業で腰はもとより体にこたえるので、今年は降雪が少ないことを願う
冬季の散歩は寒いのと降雪時は歩くのにも一苦労、暑い時期のほうがまだまし
どうしても屋外で用をしたいワンコがいて、いたしかたなく外出
雪が嬉しくて、ひっぱりまわされ大変、「家の中でもいいよ」と願っても言うこと聞かずトホホ
最後はまたワンコの話になってしまいました。すみません。
ということで「ひとりごと#5(ぐち#5)」を終わります。ありがとうございました。
(キュル)