定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
ハイボールブームをきっかけに人気が再燃したウイスキー
サントリーやニッカなどの大手メーカー以外にも、全国各地の小規模な醸造所がウイスキーを生産しています。
実は島根県内でもウイスキーが醸造されているのをご存知ですか?
益田市にある、島根最古の酒蔵「右田本店」が2023年から醸造。販売している「右田」シリーズになります。
そして、「右田」シリーズは島根県内限定販売商品なのです。
限定販売品と聞くと「手に入りにくい」「とてもお高い」など思いますが、そのような心配もご無用。島根県内各地の主だったスーパーやお土産店で購入できます。
また、価格も1本1,800円から5,000円と手ごろです。
県外のお酒好きなお友達へのプレゼントや自分へのご褒美でちょっと贅沢なウイスキーを楽しみませんか?
(ビッケ)