スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-08-01 万博に行ってきました!

島根県から、大阪・関西万博へ行ってきました。


松江市から大阪市内までは、車で約4時間。
朝出発すればお昼ごろには到着します。

島根にはない、4車線も5車線もある道路を
カーナビとにらめっこしながら進んでいきます。

「つぎは右折だから、右によっておこう!」
「今度は左折だから、早めに左にいかなきゃ」

と、手に汗握りながらのドライブです。

島根にいると多くても2車線なので、都会の運転は焦ります。
写真1 .jpg

さてさて、肝心の万博ですが、とっても素晴らしかったです。
暑い季節なので覚悟して行ったのですが、
大屋根リングの下は大きな日影があり、風も涼しく快適に
過ごすことができました。

スタッフの皆さんも素晴らしく、
パビリオンの中の人も、お掃除の人も、駅員さんも、
大勢の来場者が困らないように、うまく誘導してくれたり
笑顔で対応してくれたり、多くのスタッフの力が万博を支えているんだなぁと感じました。

訪れた日は比較的空いていたようで、
いくつかのパビリオンにも入ることができました。

子どもが気に入ったパビリオンは「サウジアラビア」と「オーストラリア」
両方とも、現地のスタッフさんと交流できたことが楽しかったようです。
写真2 .jpg

私は、「住友館」と「フランス」がとても印象に残りました。

1日ではまわりきれず、まだまだ見てみたい場所や食べてみたいものも
たくさんありましたが、とても満喫できた大阪旅行でした。
写真3.jpg

次に日本で万博が開催されたら、大人になった子どもたちと一緒に行きたいなぁと
楽しみな目標が1つ増えました(*^-^*)

(お出かけ大好き)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる